地域から探す



伊丹せいふう病院

伊丹せいふう病院当院では患者さまが住み慣れた地域や自宅に戻り、自分らしい生活が送れるよう、在宅復帰・社会参加に向けたリハビリテーションに特に力を入れています。リハビリテーション部では高い専門性を発揮し、お互いに尊重し合える職場環境作りを行っています。入職後の教育やサポート体制、福利厚生が充実している当院で一緒に楽しく働きましょう!まずはお気軽に病院見学へお越しください。

(運営母体:医療法人せいふう会

募集職種 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
募集要件 新卒者/経験者ともに募集
募集人数 セラピスト全体で10名前後
雇用形態 常勤
施設概要 ・開設:2013年4月1日
・病床数:178床(回復期リハ病棟98床、障害者一般病棟80床)
・リハ対象:
回復期、脳血管疾患、運動器、廃用症候群、呼吸器、訪問リハ
・スタッフ数:
287名(2025年4月1日時点:PT66名、OT23名、ST18名、DH1名)
給与・待遇 給与:月給242,470円以上(経験者加算:別途あり)
内訳:基本給180,000円+資格25,000円+調整30,000円+ベースアップ手当7,470円(2025.4時点)
その他:住宅手当上限25,000円、通勤手当上限50,000円
社会保険:健康保険・厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生:昇給(年1回・4月)、賞与(前年実績・年4.4ヶ月)、
確定拠出年金、財形貯蓄、院内保育園、時短制度(育児・介護等)、ベネフィット・ワン(福利厚生サービス)加入、各種院内行事(新年会、納涼会、職員旅行、親睦会)
勤務時間 8:30~17:15(休憩45分)
休日休暇 年間休日113日(月21日勤務)
・1ヶ月単位のシフト制(1日~末日、希望休申出可)
・年次有給休暇 (初年度10日、半日・時間単位あり)
・その他(慶弔休暇、子の看護等休暇、介護休暇)
研修会など ・外部研修(学会、研修など)支援制度あり
・療法士会年会費:支援制度あり
・その他、院内勉強会、プリセプター制度、Eラーニングあり
応募方法 まずはお気軽に病院見学へお越しください
(要事前申込、電話・メールにて)。
連絡先等 TEL: 072-778-0500 / FAX: 072-778-0530
E-mail: 
担当者 伊丹せいふう病院 総務課 人事担当
所在地
アクセス
〒664-0011 兵庫県伊丹市鋳物師5-79
JR宝塚線「北伊丹」駅より徒歩9分
阪急バス「久代六丁目」下車すぐ
※車、バイク通勤可


*スマートフォンではマーカーの位置ずれが起こる可能性があります。
ウェブサイト https://www.itami-seifu-h.jp/
掲載日 2025年9月24日

求人コード: J11077

【ワンポイントアドバイス】
・気になることがあったら、直接担当者に問い合わせましょう。
・お問い合わせの際には「理学療法士協会からリンクのWEB求人広告を見て応募しました」とお伝えください。