地域から探す



北療育医療センター・府中療育センター

北療育医療センター・府中療育センター都立療育施設で勤務する理学療法士を募集します。
採用日:令和8年4月1日
※令和7年10月19日(日曜日)に実施する採用選考(専門試験・小論文・面接)を受験していただきます。


勤務地:選考時、下記いずれかの勤務施設の希望を出すことができます。
★北療育医療センター:北区十条台1-2-3
★府中療育センター:府中市武蔵台2-9-2

(運営母体:東京都福祉局

募集職種 理学療法士
募集要件 下記①又は②のいずれかに該当し、昭和56年4月2日以降に生まれた人
①理学療法士の免許を有する人
②令和8年春の国家試験により、理学療法士免許を取得する見込みの人
募集人数 1名
雇用形態 常勤
施設概要 ★北療育医療センター
施設規模:医療[50床]、療育[70床]、通園[40人]、通所[30人]
対象は主に重症心身障害児者、肢体不自由児者で、様々な障害のある方を総合的に支援しています。
対象児者への理学療法の他、家族支援や学校、他の施設との連携も行います。

★府中療育センター
施設規模:施設規模:入所[260床]、通所[30人]、通園[40人]
命に向き合う重症心身障害児者に対する支援から、年齢が小さいお子さんの保護者への支援も含めた療育まで、理学療法士として幅広く貴重な経験が積める職場となっています。
給与・待遇 約252,000円(初任給(給料+地域手当))
職歴等がある人は、一定の基準により加算される場合があります。
身分は常勤の地方公務員(東京都職員)となります。
勤務時間 9:00~17:45等(配属先によって異なります。)
休日休暇 完全週休2日制
1年間に20 日(7 月1日採用の場合は 10 日)
付与される年次有給休暇をはじめとして、妊娠・出産を支援する休暇(妊娠出産休暇、出産支援休暇ほか)、仕事と育児・介護を両立する休暇(育児参加休暇、介護休暇、短期の介護休暇ほか)、慶弔休暇、夏季休暇等があります。
応募方法 東京都福祉局ホームページより応募を受け付けます。(9/25 午後5時まで)
連絡先等 TEL: 03-5388-3946
E-mail: 
担当者 総務部職員課 大土井、三橋
所在地
アクセス

★北療育医療センター
北区十条台1-2-3
JR埼京線十条駅南口下車徒歩約10分

★府中療育センター
府中市武蔵台2-9-2
JR中央線・武蔵野線 西国分寺駅(南口)からバス5分

ウェブサイト https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/about/soshiki/soumu/syokuin/syokuin_joukin/bosyu_ichiran/pt
掲載日 2025年8月18日

求人コード: J11068

【ワンポイントアドバイス】
・気になることがあったら、直接担当者に問い合わせましょう。
・お問い合わせの際には「理学療法士協会からリンクのWEB求人広告を見て応募しました」とお伝えください。