【タムス浦安病院について】
千葉大学病院との連携協力に基づく「浦安リハビリテーション教育センター」を設置しています。従来の独立した形での連携関係ではなく、同一施設内での強固な連携協力関係の構築地域における診療活動を通し多職種連携を意識した教育・研修を目指しています。
その他ロボットリハをはじめとした最新の機器を使用したリハビリを実施しています。
タムス浦安病院
(運営母体:医療法人社団城東桐和会)
募集職種 | 理学療法士, 作業療法士 |
---|---|
募集要件 | 新卒者/経験者ともに募集 |
募集人数 | 各5名 |
雇用形態 | 常勤 |
施設概要 | 【病院概要】 診療科:内科 リハビリテーション科 緩和ケア内科 精神科 耳鼻咽喉科 病床数:回復期リハビリテーション病床134床 地域包括ケア病床44床 緩和ケア病床 本院では臨床医療を行いつつ先端的な研究を実施し、千葉大学医学部付属病院の指導者との連携により先端医療を担う医療人材の育成を行います。民間ながら大学と連携することにより、先進的で質の高い医療を地域の人々に提供する事が可能になります |
給与・待遇 | 【給与】 月給 :26万円以上 ※皆勤手当(5,000円)含む ※給与は経験により算定します。 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費支給(規定あり) ・昇給あり ・賞与あり ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・定年60歳 (再雇用制度あり/65歳迄) ・単身寮あり(規程あり) ・住宅手当あり(規定あり) ・制服貸与 ・社食あり(250円/食) ・産休育休あり ・医療補助制度あり グループ内の医療機関を受診した際に法人から補助があります。 対象:職員本人と配偶者、お子様(自費診療は対象外) |
勤務時間 | 日勤:8:30~17:30 |
休日休暇 | 4週8休(年間休日113日) ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
研修会など | ・外部研修費用補助制度あり ・外部講師招聘勉強会あり(月1回程度) ・資格取得支援制度あり (回復期セラピストマネージャー認定支援) |
応募方法 | メールもしくはお電話でお問い合わせください。 |
連絡先等 | TEL: 03-5879-7712 / FAX: 03-5666-7444
E-mail: |
担当者 | 採用課 高久(たかく) |
所在地 アクセス |
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-2-32 「新浦安駅」下車後、 東京ベイシティバス高洲海浜公園乗車「浦安南高校・特養ホーム」停留所下車後徒歩1分 *スマートフォンではマーカーの位置ずれが起こる可能性があります。 |
ウェブサイト | https://tums-urayasuhp.jp/ |
掲載日 | 2022年5月24日 |
求人コード: J10716
【ワンポイントアドバイス】
・気になることがあったら、直接担当者に問い合わせましょう。
・お問い合わせの際には「理学療法士協会からリンクのWEB求人広告を見て応募しました」とお伝えください。